子育てコーチング

寝ない子どもにイライラする?

今日も家事に育児にお疲れ様です。

寝てほしいのに、寝てくれない
自分の時間がどんどんなくなっていってイライラしてしまう。

ってことありますよね。

今回はそんな「寝ない子どもにイライラするときの対処法」をお伝えします。

 詳細はこちら

早く寝てほしいのに、、何で寝てくれない?

最近よく受ける相談で

ーーー

子どもが寝てからやりたいことがたくさんあって、
早く寝てほしいのになかなか寝てくれないんです。

寝たと思っても、横にいないとすぐに起きてしまって。

全然自分の時間がとれなくて、
イライラするんです…

だから余計寝かしつけもうまくいかなくて、、

悪循環になってしまってるんです。

ーーー

そうそう、早く寝てくれー!!
ってときに限って寝てくれなかったり、

やりたいことがあるときに限って
横にいないと泣いちゃったり。。

ありますよね。

眠いなら一人で寝ればいいのに、
って何度思ったことか!!笑

でも、少し考えてほしいのです。

「寝なさい!」って言われても
なかなか寝付けなかったり
夜中まで起きたい日があったり
するのが当たり前。

体力がありあまっている日もあるだろうし、
興奮して目が冴えてる日もあるだろうし。

私たちだって、なかなか眠れなかったり、
なんか起きてたいなって日があったりしますよね。
私はいまだに金曜の夜はなんだか夜更かししたくなります(笑)

寝ないといけないんじゃなくて、寝たほうが楽しい

寝てほしいのに寝てくれないってときに、
寝なさい!!と怒るのではなく、

大事なのは
「寝ないといけない」ではなくて
「楽しい明日がやってくる」という気持ちにさせてあげること。

我が家では、寝る前に必ず
「明日は何する?」
「どんな楽しいことする?」と考えます。

たまに、わくわくしすぎて興奮しだすこともありますが(笑)
何をするかをたくさん考えて計画を立てて
「あー楽しみ!!!早く寝よう!!」

というとすんなり寝る態勢になります。

あとは、うちの場合は、私が先に寝る。

『子どもにこうなってほしいという姿があったら
 自分が先に演じる』

これは常日頃から意識していることですが、

歯磨きも先にするし、
寝るのも先に寝る。

そうすると子どもは諦めて寝てくれるんですよね。

19時頃から寝るモードに入ります。
「あ、もう19時!寝る時間だ!」
という掛け声から始まり、
19時半ごろには部屋が暗くなります。

そして、20時半には寝てることが多いですね。

え、寝てからが自由時間なのに!!!

ってなる気持ちはとってもわかるんですが、
できれば、その夜の時間を早起きして朝にとるのをおすすめします。

そうすると、
寝てくれないイライラと戦う必要もなく、

楽しいことを一緒に考えて
一緒に目を閉じて寝てしまえばいいだけです。

寝れない状況も一緒に楽しんでしまえ!

どうでしょう。
寝かしつけないといけないではなく
一緒に寝てしまえばいいと思えば
少し気持ちが楽になりませんか?

休みの前の日とか、
疲れて日中たくさん昼寝をしてしまった日とか

ごくたまーに、夜中まで起きている日もあります。

そんな時には、外を散歩してみたり、
ドライブに行ってみたり
コンビニでおにぎりを買って食べてみたり

たまにはそんな日もあっていいよね。
って言いながら、眠れない夜を楽しみます。

育児で大事なのは、『遊び心』

大人がいかに育児を楽しめるか。

もちろん、大変なこともたくさんあるし、
イヤになることもたくさんある、
それはそれで仕方ないし、
全部を楽しめなくてもいいんだけども、

それでも、
こうでなきゃいけない。とか
なんでしてくれないの?とかじゃなくて

「まあ、楽しければいいか」

と思えるかどうかがポイントなのかなと。

子どものために我慢をするんじゃなくて
子どもと一緒に楽しめる方法を考える。

そうやって、お母さん自身が楽しいと思える選択を
毎日の生活でたくさん取り入れてもらいたいなと思います。

では、明日も笑顔で過ごしましょう^^

 詳細はこちら